MENU
あなたが知りたい芸能ニュースを運営するメディア「芸能マーケティング図書館」です。皆様の芸能における疑問の謎が解決します!

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩かなぜ仲良し・年齢を紹介?ウンナン

ダウンタウンとウッチャンナンチャンの関係?芸歴!同期?仲良しか共演NG?出会い!年齢など
  • URLをコピーしました!

ダウンタウンとウッチャンナンチャンは、日本のみならず有名なお笑いコンビです。

アネクス

ダウンタウンとウッチャンナンチャンは、お互いにライバル関係にありますが、同時にプライベートでも交流があり、ファンからも二人のコンビの仲の良さはとても好感が持たれています。

多くの人々がライブやイベントに参加しています。

現在もダウンタウンとウッチャンナンチャンは、テレビ番組やラジオ番組で活躍し、日本のみならず世界中で多くのファンを持っています。お笑いは、多くの人々に笑いを与え、ストレス解消にもなると評判です。

今回の記事は【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩かなぜ仲良し・年齢を紹介?ウンナンについてお伝えします。

目次

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】出会いは?なぜ仲良し

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩かなぜ仲良し・年齢を紹介?ウンナン

ダウンタウンとウッチャンナンチャンの紹介

ダウンタウン

 ダウンタウンは、1990年代に放送されたテレビ番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」や「笑ってはいけないシリーズ」などの人気番組で、驚異的な視聴率を記録しています。

映画やCMなどでも活躍しています。ダウンタウンの松本人志は、映画監督としても知られており、ウッチャンナンチャンの内村光良は、CMで人気を博しています。

ウッチャンナンチャン

ウッチャンナンチャンは、1990年代に放送されたバラエティ番組「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」で人気を博し、内村光良はその後も多くの番組で司会やレギュラー出演を務めています。

彼らも映画やCMなどでも活躍しており、ウッチャンナンチャンの南原清隆は、俳優としても活躍しています

「お笑いスター誕生」のオーディションで運命的出会い

アネクス

「お笑いスター誕生」のオーディションで運命的出会いをしています。

まさに運命的な出会いです。

この2組の歩んでいるお笑いという道が数年後、1本に繋がるのはこのときに決まったかのよう。さらに運命的なのは、ウンナンはこの日のオーディションに来る予定ではありませんでした。

内村「だって、俺ら学生のときにテレビで見た、な?」
南原「専門学校のときね、あの〜、『お笑いスター誕生』に出てるのをね」
内村「あっ!そうだよな、『お笑いスター誕生』、うちらが初めてオーディションに行ったときに、居たんだよね」
南原「居た!」
内村「そうだよ!そんとき初めて見たんだよ、ダウンタウンを」
南原「俺ら学生のときに、『あ〜、そうだそうだ』って、同世代って少なかったから〜」
内村「う〜ん、そうそうそう、居たんですよ・・・」
南原「あのね、あの〜、お母さんコントを・・・、お母さん漫才をやってたかな、トンットンットンットンッって」
内村「あ〜・・・、(笑いが吹き出して)思い出した、そうそうそう、よく覚えてんな〜」
南原「ね!そうそう」
内村「はいはいはい、やってたやってた・・・、そうですよ、だから向こう、デビューが2年ぐらい早いんだっけ?」
南原「いや、もっと早いよ、高校卒業してちょっと経って、でしょ?」

急な欠員が出たために、次のシリーズからと言われていたウンナンにプロデューサーから連絡が入ります、そしてこの日、急遽オーディションに参加したのです。

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩か年齢を紹介?ウンナン

年齢

アネクス

年齢はダウンタウンが上です

  • 1963年/昭和38年 5月11日 :浜田雅功(ダウンタウン) 
  • 1963年/昭和38年 9月8日 :松本人志(ダウンタウン) 
  • 1964年/昭和39年 7月22日 :内村光良(ウッチャンナンチャン) 
  • 1965年/昭和40年 2月13日 :南原清隆(ウッチャンナンチャン) 

芸歴は?

アネクス

芸歴もダウンタウンが上です

  • ダウンタウン 1982年
  • ウッチャンナンチャン 1985年

ちなみにウッチャンナンチャンのデビューの1985年はダウンタウンの後輩の今田のデビューしたので違和感がありますよね。今田はダウンタウンに頭があがらないけど、ウッチャンナンチャンは戦友です。

それにも意味があると思います。ダウンタウンは大阪でデビューしたのですが、東京では遅れてデビューしています

最初はウッチャンナンチャンのほうが人気がありましたが、関西のテレビで島田紳助からダウンタウンはウッチャンナンチャンに必死についていけ。そうすればウッチャンナンチャンと同じで売れているように見えるとお話をしていました。

アネクス

私も番組をみていましたが、島田紳助の経験から明石家さんまが東京でうれていたので、必死に島田紳助はついていったからとダウンタウンにアドバイスをしていました。

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】芸歴・同期なの?仲良し?不仲

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩かなぜ仲良し・年齢を紹介?ウンナン

芸歴ははなれているが同期なの?

番組の中でダウンタウン松本さんは「俺ら、ほぼ同期やしな」と言っていたのですが、活動開始年を調べてみるとダウンタウンが1982年、ウッチャンナンチャンが1985年でした。結構離れていますよね。

何故同期なのか理由は?

1日でも早くデビューした云々はあくまで吉本興業の芸人内の話です。

アネクス

また、年齢も1つしか違いがないし、大阪でデビューしたダウンタウンにとっては東京進出の足がかりになった番組に共演していたので。一緒にバラエティの歴史を作った戦友だからでしょうね。


松本さんも、自身の著書の中で、ウッチャンナンチャンに関して戦友という言葉を使ってました。「ウッチャンナンチャンが売れたら嬉しいが、悔しいみたいな関係だった」ようなことを語っています。それだけ対等な存在として認めていたわけですね。

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】伝説の共演番組!いいともや夢で逢えたら

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩かなぜ仲良し・年齢を紹介?ウンナン

夢で逢えたら

夢で逢えたら』(ゆめであえたら)は、フジテレビ系列で放送されていたフジテレビ製作のバラエティ番組です。フジテレビでは1988年10月14日(10月13日深夜)から1991年11月30日まで放送された。通称、「夢逢え」

お笑い第三世代の代表的存在となるダウンタウン、ウッチャンナンチャン、が出演していた深夜番組です。

放送開始から半年間は関東ローカルで、フジテレビと一部の系列局のみで放送されていました。また、この頃は金曜(木曜深夜)2時過ぎの放送だったためか、初回以後数回の視聴率は1%を切ることもあったが、徐々に人気が高まり、やがて5%を超えるようになった(最高平均視聴率は4.9%)。土曜に移って全国ネット化してからは、深夜番組としては異例の最高平均視聴率20.4%(初回平均視聴率は16.8%)という高視聴率を記録しました。

いいともにも出演

ダウンタウンやウッチャンナンチャンも90年代前半にはいいともにレギュラー出演している。

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】よくある質問は?番組など

【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩かなぜ仲良し・年齢を紹介?ウンナン

ウッチャンナンチャンの同期は?

アネクス

1987年、専門学校の同期生である出川哲朗、入江雅人らと劇団SHA・LA・LAを結成し、演劇役者としても活動です。

また今田耕司も同期といえば同期です。

ダウンタウンの同期は誰

アネクス

トミーズ ハイヒール ガダルカナル・タカ つまみ枝豆 などです。

ダウンタウンとウッチャンナンチャンの伝説の番組夢で逢えたらはいつやっていたの?


1988年10月15日 – 1991年11月30日
に放送されていました。「夢で逢えたら」は、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、清水ミチコ、野沢直子の6人によるお笑いユニット番組です。 1988年から1991年までの3年間、フジテレビの深夜で放送されていました。 
アネクスの紹介
芸能マーケティング図書館アネックス
芸能マーケティング図書館アネクス
  • 芸能マーケティングコンサルタント

芸能を追求しつづけるのメディアです。特に芸能に特化しています。

子供の頃から芸能・音楽・テレビっ子でした。ですので昔の芸能音楽や芸能の知識は自信があります。今だけでなく昔の芸能もお伝えして楽しんでいただければと感じます。とくに皆さんが興味をもってもらえるような懐かしい気持ちに浸れるメディアとしたいと考えて居ます。^

まとめ:【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩かなぜ仲良し・年齢を紹介?ウンナン

いかがでしょうか。

今回の記事では【ダウンタウンとウッチャンナンチャン】同期や関係や芸歴やどっち が先輩かなぜ仲良し・年齢を紹介?ウンナンについてお伝えしました。

ダウンタウンとウッチャンナンチャンは本当に良い関係ですね。松ちゃんの結婚式も吉本工業以外のメンバーではウッチャンしかよんでいないようです。

若手時代に同じ番組をしており、今でもお互いトップ同士。素晴らしい関係ですね。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

More
芸能と音楽をを追求しつづけるメディアです。東京都内に住んでいます。アネックといいます。
子供の頃から芸能・音楽・テレビっ子でした。ですので昔の芸能音楽や芸能の知識は自信があります。好きな芸能ニュースに自分の見解をいれますので意見もいただけますと幸いです。今だけでなく昔の芸能もお伝えして楽しんでいただければと感じます。とくに皆さんが興味をもってもらえるような懐かしい気持ちに浸れるメディアとしたいと考えています。
法人サイトの実績:
①某大手総合商社系メディア/コーポレイトサイト3件でインフラやセキュリティの技術面で要件定義から運用
②渋谷の大手ファッションモールのショッピングサイトのインフラ担当エンジニア


【資格】
Webディレクション資格認定者、Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)など他 IT資格を取得

【お問い合わせ先メールアドレス】
ybox4907@gmail.com

コメント

コメントする

目次