スピッツって宗教的だと思いませんか?
草野マサムネは教祖になれる?
スピッツ(英語: Spitz、SPITZ)は、日本の4人組ロックバンドであす。
所属事務所はGrass Hopperです。
レコード会社はユニバーサルJ。公式ファンクラブはSpitzbergen(スピッツベルゲン)。
個人的にはスピッツってミステリアスでどこか狂気的な人間に見えます。それは本人たちのバンドのコンセプトがあるかもしれませんが、性格的なところもあると思います。故、謎めいたところが宗教的なのかなと思います
出身地 日本
ジャンル
ポップ・ロックオルタナティヴ・ロック
パワー・ポップギターポップJ-POP
活動期間 1987年 –
レーベル
ポリドールユニバーサルJ
事務所 Grass Hopper
バンドの由来はスピッツは、草野正宗が高校時代から温めていた名前です。
「短くてかわいいのに、パンクっぽい名前である」ことから命名し、犬種の日本スピッツも由来となっており、「弱いくせによく吠える」といったパンクバンドの意味も込められています。
また「SP」の音から始まる名前が気に入っており、それにしたかったとも草野が語っています。
【スピッツの宗教】凄さっていわれる凄さって何?影響力も多数
スピッツというバンドは95年に「ロビンソン」がミリオンセラーとなってブレイクして以来日本の音楽シーンのトップバンドとして活動中です。
結成は1987年でキャリア的にはもう大物と言えるかもしれないが、その音楽性は昔から一貫して変わりません。
スピッツの凄さ・記録面!受賞歴
スピッツの良さは受賞歴だけで表されるようなものではありません。 勿論のこと、曲の良さなどもありますが、他にもメンバーの人柄の良さ、ロックに対する熱い想いなど沢山あります。
・主題歌、CMなどのタイアップが今までに80回ほど
・日本レコード大賞の優秀作品賞、ベストアルバム賞、優勝アルバム賞の計3回を受賞
・ザデレビジョンドラマアカデミー賞を第8回、第12回、第29回を計3回受賞
・日本ゴールドディスク大賞のベスト5・シングル賞とロック・アルバム・オブ・ザ・イヤーの計2回を受賞
・スペースシャワーTVが運営するSPACE SHOWER MUSIC AWARDSのBEST IMPACT VIDEOを受賞
・NexToneが運営するNexTone Award を計2回受賞
スピッツの凄さは歌詞
一読しただけでは意味のよくわからない歌詞をやたら綺麗なメロディーで歌い続けているのである。
ほぼすべての楽曲をボーカルの草野正宗が作詞作曲しています。マサムネ氏が宗教家とおもわれているのでしょうね。
出生名 草野 正宗(くさの まさむね)
別名 草野 正宗(作詞名義)
生誕 1967年12月21日(54歳)
出身地 日本の旗 日本・福岡県福岡市早良区
学歴
福岡県立城南高等学校
武蔵野美術大学
造形学部基礎デザイン学科
ジャンル ロック
オルタナティヴ・ロック
パワー・ポップ
ギターポップ
J-POP
彼の書く詞は宗教的だと形容されることがある。
大ヒット曲である「ロビンソン」のサビの歌詞には、「大きな力で空に浮かべたら ルララ 宇宙の風に乗る」とある。「宇宙の風」という表現が実に独特ですよね。この歌詞をかけるだけで感動的ですが。
そしてこのほかのスピッツの楽曲にもこのような宗教的なエッセンスの含まれた表現がよく見受けられるのである。
スピッツの歌詞の宗教的な要素に注目して歌詞を分析していこうと思う。
スピッツだけがなぜ宗教的・凄さなの?スピッツ影響力は多数!口コミは?
スピッツに限らず、音楽と宗教は結びつくとおもいます。
ゴスペルや雅楽など、宗教音楽という部類もありますからね。
また、彼氏がアイドルオタクだったんですが、振りやかけ声を完璧にするまでライブには行けない=ライブに行くために振りとコールを覚えろみたいな信念を持ってて、まさに宗教的だなと思いますよね。
スピッツの宗教は誉め言葉ですね。
世界観は好きだし、草野さんはミステリアスな部分も含めて人を惹きつける魅力があると思います。それゆえに教祖様にみえてしまうのはわかります。そう考えると信者は多そうですね。
「いい曲」を書ける作曲家は多いですが、草野さんの場合、安定しているというか、量産できるのがすごい。
口コミは?
ミスチルとスピッツは音楽性やファン層は全くちがうため、両バンドとも素晴らしいとおもいます。
ミスチルとスピッツの共通点があるとすればボーカルが作詞・作曲してメンバーが賛同しているところがありますよね。
このツイートは的を得ています。ミスチル信者とZARD信者とスピッツ信者はそれぞれ別のペクトルです。ただ、信者といわれようが人をひきつけるのは素晴らしいと思いますよ。
スピッツのメンバーがなぜ死亡説って何!ボーカル病気やメンバー手術?
スピッツのメンバーは?
スピッツの歴史は、ボーカル:草野マサムネさんが在学中にベース:田村明浩さんと出会ったことから始まります。
草野さんが上京したことで、ベース、ドラムと疎遠になり解散しました。
田村さんの幼馴染であるギター三輪さんが加入、彼の繋がりでドラム崎山さんがメンバーとなり現在のスピッツとなります。
インディーズ時代はホコ天などで人気を博し、やがてデビュー、現在シングル16枚、アルバム45枚と推しも押されぬ人気バンドとなっています。
朝ドラの主題歌を担当したのも記憶に新しいところです。
名前 | 担当楽器 | 生年月日 | 出身地 | 血液型 |
---|---|---|---|---|
草野 マサムネ | ボーカル、ギター | 1967年12月21日(54歳) | 福岡市早良区 | O型 |
三輪 テツヤ | ギター | 1967年5月17日(55歳) | 静岡県藤枝市 | B型 |
田村 明浩 | ベース | 1967年5月31日(54歳) | 静岡県藤枝市 | A型 |
﨑山 龍男 | ドラムス | 1967年10月25日(54歳) | 栃木県佐野市 | B型 |
スピッツメンバー死亡とは?
スピッツは誰も亡くなっていません。
ギターの三輪テツヤさんが2006年ごろに ごく初期の肺ガンを治療しています。それがテレビなどで報道されました。その記憶があるひとがそういえばスピッツって誰かなくなったなとおもったのではないでしょうか。
いい意味か悪い意味かわかりませんが、スピッツの宗教的に近いのかもしれません。ボーカルしか知名度がない。それはミスチルにもいえますけど。
彼の父親も同じ病で亡くなってしまった悲しい過去があります。
病院行きを強く拒んだので、発見も治療も遅れてしまった経験から早期発見及び治療することの大切さを痛感したようです。
ストーカー被害でスピッツボーカルの草野マサムネも病気に
東日本大震災以後、草野さんが「急性ストレス障害」という病気だと報道されましたね。
スピッツメンバー死亡説と繋がるかもしれません。繊細で感受性が強過ぎることが原因とされていましたが、他にもあるようです。
10年もの間、熱心過ぎるファンによるストーカー被害に遭っていたのでした。
その女性はライブでひと目惚れされたと勘違いします。
事務所や家を訪ねたり、ネットに書き込むなどの行動をとっていました。ネットで知り合った男性を草野さんと勘違い、冷たくされると草野さんに対して誹謗中傷、自宅のインターホンを押し続けるなど迷惑行為を繰り返します。
見かねた事務所が警告文を送りました。
急性ストレス障害?
ボーカルの草野マサムネが東日本大震災の影響で急性ストレス障害を患ったため、4月3・5・7日に予定していた全国ツアー3ヶ所4公演(鳥取、山口、広島)の開催を一旦見送ると公式サイトで発表した。 草野は17日に受診し、約3週間の療養を要すると診断された。 公演の延期もしくは中止は未定。 引用元:スピッツ・草野、急性ストレス障害で3週間療養 全国ツアー4公演見送り
死をテーマにしている
自ら「俺の歌は死とセックスをテーマにしている」とはなしています。
そしひてきいててわかるのですが、スピッツの楽曲に「死」を連想させるような詩があるがありますよね。
メンバー死亡説に関係しているのでしょう。
”僕らはいつの日か 死ぬからこそ生きるのさ ラララララ 輪廻を巡る ”(「怪獣ギター」1989年)
”明日になれば僕らもこの世界も消え失せているのかもしれないしね”(「海ねこ」1992年)
小学生の頃に祖父を続けて亡くした経験があます。
「死の恐怖」を身近に感じていたことが、楽曲制作に大きく影響しているのでしょう。
まとめ:【スピッツの宗教】凄さや影響力・サイコパスとは?
いかがでしょうか。
【スピッツの宗教】凄さや影響力・サイコパスとは?についてお伝えしました。
スピッツの謎なミステリックなところから、宗教的であったり、メンバーの死の噂につながっているとお伝えしました。今、スピッツを聞いてい見るとよいかもしれませんね。
コメント